2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
寝苦しい夜に窓を開けると、カーテンの隙間から一筋の光が床に差し込んだ。初め街灯の光かと思ったのだが、その光の来る方向から月の光だと気が付く。背を低くして夜空を見上げると、軒先に淡い黄色の月が昇っていた。中空には、木星や土星も見えているよう…
かつて、10cm反射はいくつものメーカーが製作していた売れ筋の望遠鏡だった。その中でもミザールのH100は、ベストセラーだったのではないかと思う。その頃天文ガイドの裏表紙の内側は、ミザールの広告の指定席で、「いま一番日本でよく売れている」の枕詞も…
中学生の時には、天文クラブには入っていなかったが、同じ趣味を持つ者同士は引かれるのだろうか、望遠鏡を持っている友人が二人いた。それぞれの望遠鏡は、V社6cm屈折経緯台と、デパートから購入した10cm反射経緯台だった。V社の望遠鏡を持っていたのは大学…